看護師の転職と現状


看護師の転職理由

看護師の転職率は、企業に勤める会社員よりはるかに高くなっています。看護師という資格を保有していることから、転職に有利という面があり、病院やクリニックなど転職先も沢山あるからです。この時勢、企業の会社員が転職先の少なさに悩んでいる現状からみれば、羨ましく思えます。しかし、看護師の転職理由は企業の会社員とはかなり異なります。

プラス方向の転職理由は、専門性へのこだわりです。専門病院から総合病院に転職をして、さまざまな科を経験し、看護師としての知識と幅を広げるためです。逆に、総合病院から自分の得意分野の専門病院へ転職をして、特定の科のスペシャリストになることもあります。待遇面を重視して、より条件の良い医療機関へ転職を繰り返す人もいます。

人の命を預かる仕事にも関わらず、けしからんと非難されてしまいそうですが、看護師にも生活があります。女性に多い職業であることから、母子家庭の看護師も多くいます。子供の成長に合わせて、より多くの教育費や生活費が必要になることは当然のことなので、正当な転職理由になります。

一方、マイナス方向の転職理由として多く挙げられているものは、ストレスに耐えられないことです。患者やその家族から苦情を受け、精神的に追い込まれることがあります。病人のワガママだと自分に言い聞かせても限界があります。大病院になれば人の死に直面します。ナースステーションの人間関係や、医師とのコミュニケーションが上手くいかず、転職を決意する看護師も非常に高い割合で存在します。

看護師の転職は仕方ないことですが、中には特定の看護師を頼りにしていた患者もいることでしょう。ある日突然、病院を去っていたといことだけはないように、転職時期や引継ぎはしっかりやるべきです。

 

看護師専門の転職サイト

企業の転職サイトと同じように、看護師専門の転職サイトがあります。インターネットでいつでも検索ができるうえ、そのまま応募が可能なので多忙な看護師にも使い勝手がよい仕組みになっています。働きたい地域を選択したあと、担当業務を選ぶことから始めるのが一般的なシステムです。

担当業務とは、病棟、外来、オペ室、訪問看護などの分野をいいます。そこから条件を絞り込んでいくと、条件に合っているか、それに近い医療機関の求人情報に辿り着けます。看護師専門の転職サイトは、全国の医療機関が登録されており、数万件にも及びます。ハローワークや一般公開されていない求人も掲載されているので、多くの看護師は転職サイトを利用しています。
<看護師の転職求人カルテ>ナースの働きやすい病院&転職サイト決め方(看護師の病院求人を探すなら看護師転職サイトも)

無料登録をしてから利用しますが、実際に気になる求人に応募すると、サイトを運営している人材紹介会社から連絡がきます。人材コーディネーターから、さらに詳しい職場情報を聞くことができます。面接に行ってみたいと思ったら、人材紹介会社が代わりに面接の段取りをしてくれます。晴れて転職に成功すると、お祝い金が支給される場合もあるようです。サイトの特徴は、一般企業の転職サイトではみられない、「こだわり条件」が細かく設定されていることです。例えば、「夜勤なし」や「土日休み」「ブランク歓迎」に人気があり、たくさん検索されています。

「住宅完備」「24時間託児所あり」は単身、既婚者に関わらず、見逃せないポイントです。

そのほか、「職場がきれい」「年齢不問」など、看護師不足の医療機関はPRにも力が入っているので、じっくり見定めることができます。

 

応援看護師の働き方

応援看護師とは、3ヶ月から6ヶ月の短期間で働く派遣の看護師のことをいい、応援ナースともよばれています。
看護師が派遣で働く求人募集<派遣ナース病院探し体験談>特集ページ

急な人材不足を補うためや、夜勤だけの人材を確保する目的で募集を行なう医療機関があります。数ヵ月後に何か予定のある人は短期間でお金を貯める目的で働くことができます。ブランクのある人は、常勤の仕事ではなく応援ナースという働き方をしてから、少しずつ常勤の仕事へ復職することができます。夜勤を避けたい看護師が多くいる中、昼間は別のことをやっているため、逆に夜勤専門で働きたいと希望する人もいます。契約の更新はなく不安定な面がありますが、経験者に限定されていることから月給の相場は50万円程度の高額です。求人傾向としては、病院より老人介護施設のほうが、どちらかといえば多いかもしれません。

応援看護師には、「首都圏型」と「離島・北海道型」があります。首都圏型は、医療機関が多く存在する分、人材の出入りも多く、有能な看護師の争奪戦も多くあります。常に空きがある状態で、応援看護師の存在は欠かせないものになっています。また、経験を積むために、一旦は地方の病院を退職し、高度医療を行なっている首都圏の病院にくる看護師もいます。離島・北海道型は、もともと少ない医療機関に加えて、慢性的な看護師不足の問題を抱えています。長期間、不便な地方に拘束せず、期間を定めて働いてもらうという医療機関のニーズに応えるものです。働いてみて、このまま地域医療に携わりたいと思い、看護師として定着する人もいます。地方から首都圏、首都圏から地方へ赴任する場合、どちらも引っ越し費用の問題がありますが、応援看護師にはそういった心配は必要なく、ほとんどの医療機関で費用や住居を用意してくれます。

 

訪問看護師

看護師というと、病院に勤務することがイメージされますが、看護師の活躍の場は病院だけではありません。
その中のひとつ、訪問看護師というお仕事があります。訪問看護師は、自宅で療養を行っている患者さんのご自宅に定期的に訪問を行い、患者さんの様子を見るというお仕事になります。訪問看護師のお仕事は、ご自宅に訪れ、看護師として、注射や点滴、お薬の服用の説明、簡単な医療行為などを行うことになります。そして、その他には患者さんの身の回りのお世話も行うことになります。入浴や排泄の補助を行ったり、床ずれの処置、日常生活の援助を行うことになります。また、ご家族へ介護に関するアドバイスを行うこともあります。普段は、看護師は一緒に生活することはありませんので、一緒に暮らしているご家族が、看護することになります。そのため、ご家族へ対してのアドバイスというのは重要なお仕事となります。また、訪問看護師の場合には、医者と一緒に行くことができない場合もあります。そんな時に、患者さんの状態が急変した場合には、看護師の判断で何らかの対応をすることも必要となります。そのため、訪問看護師を行う場合には、豊富な経験や知識が求められることになります。
今、看護師をしている方の中には、訪問看護師に興味があるという方もいらっしゃるかもしれませんね。訪問看護師は、経験や知識が必要となりますが、患者さんとの距離が近く、地域密着の医療となります。これからは、更に需要が増えるのではないでしょうか。

 

訪問介護ステーションへの転職

訪問介護ステーションとは、病気や障害で自由に通院することができず、在宅での療養が必要だと判断された患者に対して、看護師が自宅を訪問して介護や看護を行なうものです。

訪問介護を受けられる人は、医療保険の被保険者、介護保険の本人になりますが、どちらも医師の「指示書」が必要になります。訪問介護を行なえる職種は指定されており、看護師、准看護師のほか、保健師や助産師、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士になります。中でも、看護師と准看護師の割合がもっとも高く、求人も急増しています。

具体的な仕事内容は、医師の指示による医療処置をはじめ、入浴や排泄の介助、食事の介助、血圧や脈拍のチェックによる病状観察があります。また、終末期を自宅で過ごせるように介助をするターミナルケアも注目されています。これらの業務を24時間365日おこなうのが訪問看護師の業務になります。訪問看護師になるためには、看護師の資格をもっていることが条件となります。市町村が行なっている研修を受けて、訪問看護師として認定を受けなければならない場合もあります。

自宅で療養中の患者は容態の急変が多く、臨機応変に対応できる経験豊富な看護師が求められているので、転職しやすい環境になっています。勤務時間は患者の自宅を訪問しているので事業所で過ごすことはほとんどありません。基本的には24時間体制ですが、ケアマネージャーが訪問介護のスケジュールを組んでいるので、働く側は比較的、予定が立てやすいメリットがあります。地域に密着した仕事になるので、近所で働きたい看護師には適しているといえます。

 

勤務シフト

3交代制

看護師のお仕事をする際、勤務先などによって、勤務形態が様々ありますよね。そのため、その勤務形態によって、新しいお仕事を選びたいという方も、いらっしゃると思います。では、看護師のお仕事の勤務形態、3交代制についてご紹介しましょう。

 

この3交代制で勤務を行っているところは、今は多くあります。3交代制は、看護師を3つのチームに分け、24時間を8時間ずつ分担して、お仕事をしていくことになります。3交代制の場合には、日勤、準夜勤、夜勤の3つの勤務時間があり、看護師はその担当時間に勤務することになります。この3つの勤務時間を、ローテーションを行い、勤務していくことになります。

 

ちなみに、日勤の場合には朝の8時から16時まで。準夜勤は、16時から夜の0時まで。夜勤は、深夜0時から翌朝の8時までが一般的となっています。実際には、次のローテーションの看護師の方とは、30分かぶるようになっており、その際に患者さんの様子などを連絡することになっています。この連絡があるからこそ、患者さんの様子が、看護師の方は把握しているということになります。

 

また、この30分の時間には、他の看護師とのコミュニケーションを取る大切な時間ということにもなりますね。同じ職場で働く同僚でもありますから、コミュニケーションの時間は大切ですからね。

 

同じ職場に勤めながら、一日顔を合わせないこともあるというのは、看護師の仕事ならではといえるかもしれませんね。

2交代制

看護師のお仕事は、様々な勤務形態がありますよね。勤務先によっても異なりますし、担当している場所によっても異なってきます。

 

では、その様々な勤務形態の中のひとつ、2交代制についてご紹介しましょう。最近は、この2交代制の勤務形態をとっているところが増えているといいます。2交代制の場合には、日勤と夜勤の二つの勤務時間に分かれることになります。

 

一般的には、日勤は昼間の約8時間の勤務。夜勤の場合には、夜の時間帯を中心に約16時間勤務することになります。中には、12時間ずつの交代制で勤務を行っているところもある様。2交代制の場合いは、勤務すると時間が長いため、かなりきついのでは…と思いますよね。確かに、3交代制と比べると、勤務時間帯は長くなってしまいます。

 

しかし、2交代制をとることで、休日が多くとれるというメリットがあります。看護師のお仕事は、かなり過酷なものともいえますから、しっかりとお休みをとって、心も体も休めることが大切ですからね。

 

実は、この2交代制のシステムは看護師の方にとっては、期待されています。看護師の方の中には、労働条件が厳しいために辞めていくという方も、多くいらっしゃいます。しかし、この2交代制のシステムにすることで、休みも多くとれるようになり、連休なども可能となることから、労働条件が改善されると期待されています。

 

転職を考えている方は、2交代制のシステムを行っているところを探すというのも、一つの選び方かもしれませんね。

準夜勤

看護師のお仕事の中でも、準夜勤は大変。では、この準夜勤はどのようなことを行っているのでしょうか。

 

まずは、日勤の看護師から患者さんの様子などを聞くことになります。そして、すぐに夕食の時間帯になってしまいます。夕食の準備として、配膳を行うことになります。患者さんの中には、食前にお薬を服用する方もいらっしゃいますので、看護師はお薬の説明などが必要になる場合があります。そして、夕食時には自分で食事を取れない患者さんの介助を行うことになります。

 

そして、次に準夜勤の看護師の仕事は就寝に向けての準備。患者さんが、眠れるように準備を行っていくのも看護師の仕事となります。就寝前に、患者さんによっては検診が必要となることもあります。そういった患者さんがいる場合には、検温や血糖値を測ることになります。そして、患者さんたちは就寝することになります。

 

患者さんが就寝したら、看護師も休めると良いのですが、そうもいきませんよね。看護師は、定期的に患者さんの様子を見て周る必要があります。患者さんの様子がおかしいと、早くに気づくことで早めに対応を行うことができます。また、必要な場合には医師をすぐに呼ぶこともできますので、夜の時間帯の巡回はとても大切なものとなります。

 

このように、準夜勤でも看護師のお仕事はいっぱいあります。何よりも、患者さんの就寝後は気を抜けない時間帯となりますので、精神的にも疲れる勤務時間といえるのではないでしょうか。

深夜勤

看護師のお仕事には、様々な勤務形態がありますよね。中でも、きついのは深夜勤ではないでしょうか。深夜勤の日は、やはり嫌という方も多いと思います。

 

この深夜勤は、どういったお仕事を行うのでしょうか。
参考サイト:看護師転職サイト夜勤専従で働く求人

 

深夜勤の看護師は、朝の患者さんの採血などを行うことになります。そのため、その検査の準備を行う必要があります。また、夜寝ている患者さんを巡回する必要があります。具合いが悪そうな人がいないか、点滴をしている患者さんがいる場合には、点滴が終わっていないか、寝たきりの患者さんがいる場合には床ずれ予防のために、体を動かすことも必要となります。

 

そして、朝が来たら6時には、患者さんの検温、脈拍や血圧などを行うことになります。採血が必要となる患者さんの場合には、この時に採血を行うことになります。そして、朝食の時間になると配膳を行うことになります。患者さんの中には、食事が自分でできない方もいらっしゃいますので、食事の介助を行うこともあります。

 

ざっとお仕事を見てるだけでも、かなりの仕事を行う必要がありますよね。深夜勤の時間帯には、お昼間より看護師の数も少なくなりますから、それだけお仕事量も多くなってしまいます。深夜勤が一番過酷、といわれるのも頷けます。

 

転職を考えている看護師の方の中には、こういった深夜勤の過酷さが理由のひとつになっている方もいらっしゃるでしょう。そんな方は、夜勤がないことを転職条件に考えてみてはいかがでしょうか。

休日や有給休暇

看護師の方は、日々過酷なお仕事をしていると思います。そのため、体も心も疲れているという方も、多いのではないでしょうか。

 

そんな方は、しっかりとお休みを取れていますか。看護師の仕事のお休みは、ローテーション勤務となっているため、不規則なお休みとなります。勤務先によっても、このお休みの決め方は異なるでしょうが、担当の方がローテーションを作り、渡されたローテーション通りにお休みを取るという方法。同僚同士で希望を取ながら、ローテーションを作るという方法もあるでしょう。不規則な勤務だからこそ、こういった休日は重要ですよね。

 

また、看護師の方も一般のお仕事と同様に、有給休暇を取る権利があります。そのため、ローテーションで決められたお休み以外にも、有給休暇を利用して、お休みを取ることが可能となります。中には、忙しくて有給なんて取れないという方、有給を取りたくても言い出せないという方も、いらっしゃるかもしれませんね。

 

有給休暇は、労働基準法で保証された権利となりますので、有給を取たんだけどなぁ…と思っている方は、しっかりと有給は利用するようにしましょう。有給休暇は、1年目には10日間。2年目以降からは、1日ずつ有給休暇がもらえることになります。

 

ローテーション勤務が辛く、転職を考えている方は、土日の休みが欲しいと考えている方も多いと思います。そんな方は、土日お休みのクリニックなどを選ぶと良いのではないでしょうか。